2015 レース内容
順位決定方法
第1戦、第2戦
タイムトライアル方式で順位を決定!
FINAL
トーナメント方式。
1日目に予選を行い、2日目の決勝トーナメントにて順位決定!
※予選落ちあり。
計測方法
第1戦、第2戦
3本走行を行い、ET+RTで計測し、ベストタイムでの順位決定。
※計測は3本ですが、時間に余裕がある場合は、賞典外の4本目(タイム計測付き)あり。
FINAL
1日目の予選は、3本走行を行い、ETでのラダー順位決定。
※計測は3本ですが、時間に余裕がある場合は、賞典外の4本目(タイム計測付き)あり。
2日目の決勝は、トーナメント方式。
ポイント
1位 20p、2位 14p、3位 12p、4位 8p、5位 5p、6位 2p
- 年間合計ポイントが同ポイントだった場合、各レースでのタイムを集計し、順位を決定する。
※4位以下の場合は同順位扱い。
- FINALのみ、ポイントリーダーは招待。
※同ポイントの場合は、第1戦,第2戦のタイム順で決定。
- FINAL終了後にポイントを集計してシリーズランキングを決定し、年間表彰を行う。
※STUDIO SOLIDにて表彰パーティー。
賞典
各レースにて、出走台数に応じて各クラス毎に表彰を行う。
16~7台 → 3位まで、6~5台 → 2位まで、4~1台 → 1台のみ。
FAINL終了後、年間総エントリー台数に応じて各クラス毎に年間表彰を行う。
21台以上 → 3位まで、20台~11台 → 2位まで、10台以下 → 1位のみ。
- 「年間表彰」 + 「賞金授与」
※賞金額算出方法 … 1位:年間エントリー台数×¥2,000、2位:年間エントリー台数×¥1,000、3位:年間エントリー台数×¥500